商品の一覧

商品の一覧

四代漆壺斎作不昧公好菊桐香合

カテゴリー: 茶道具

商品のご紹介

四代漆壺斎作不昧公好菊桐香合 共箱 直径 7.8 高サ 3.3 明治~昭和 松平不昧公好の菊桐香合(初代漆壺斎作)を四代漆壺斎が模する。全体が黒掻き合わせ塗で木目が映え、蓋甲には菊桐の蒔絵が施された端正な香合。箱蓋表には「不昧公好樂写香合」とあり、元々不昧公が樂長次郎作の菊桐香合を初代漆壺斎に制作させその香合を写したことで´樂写´と書する。